2020.12.26 12:27#PP12Day10 プロジェクトパック12day1010日目は、ペーズリーのようなタングルを重ねて。私はマリアのタングルと、ネットで「ペーズリー柄」検索してオリジナルのタングルを足しました。ムーカMookaの頭の部分にも見えますね。最後は立体にして赤いリボンをつけました。
2020.12.24 14:38#PP12Day09 プロジェクトパック12day99日目はモリーとマーサの動画でした。festuneというタングルを大きく描き、その中にpurkという、丸いお団子?のような形のタングルを入れていきます。タングルを探したいときは、[zentangle festune] というように検索してみてくださいね。
2020.12.23 07:44#PP12Day07 プロジェクトパック12day77日目は、リックさんのパラドックス!何度描いても途中で不思議な感覚になってしまうタングルです。三角のなかを線で埋めていくのですが、となりの三角はミラーとよばれるように描いたり、同じように描いたり、、、何個も三角を埋めていくとあら、不思議!自分ではこんなつもりでは、、、でもけっこう可愛い!という仕上がりになるタングルです。
2020.12.23 07:08#PP12Day06 プロジェクトパック12day6今回はセナというタングルですが、単純な繰り返しなのにとても美しくいろんな形に見えるのでおもしろいですよね。ビジュータイルを4枚、マスキングテープで合わせて描き、テープを剥がして並べ替えています。
2020.12.23 06:55#PP12Day08 プロジェクトパック12day88日目は、マリアの動画が公開されました。ストリング入りのタイルは何種類もあって、どれが入っているか、届いた人によって違うのかと思います。
2020.12.18 03:06#PP12Day05 プロジェクトパック12day55日目はファイフFifeというタングル。リンダのアレンジはほんとうに素敵でうっとりしますね。ちょっとデコ調なクッションのようなフリンジをつけてみました。
2020.12.17 10:14#PP12Day04 プロジェクトパック12day4プロジェクトパック12,4日目は3Zタイルにグルグルタングル。真ん中の丸いところにフラグメンツと呼ばれる模様を入れます。ゼンタングルから販売されているプライマーという参考書に模様が載っています。プライマーのご購入はこちら(日本からの発送)
2020.12.14 18:39No mistake! PP12Day03 プロジェクトパック12day3プロジェクトパック3日目、いきなりカーブのラインを違うところに描いてしまいました!! ゼンタングルはノーミステイクのメソッドです。 新しいタイルに描き直したい! 誰もがそう思いますが、、、 そこからドラマが生まれるのです。 今回もブロンクスチアーという葡萄のようなタングルを間違ったラインの上にのせてまるで何事もなかったかのように。。^_^ 耐えて?描き進んでいくうちに想像できないような 元気が出る作品になりました。 実はこの動画はインスタグラムでライブで配信しながら描いたのですが、 CZT36セミナーの同期や、海外のタングラー、仕事のお友達が見てくれていて頑張ることができま...
2020.12.14 14:49#PP12Day02 プロジェクトパック12day2プロジェクトパック2日目です。ゼンタングル本部の動画はベーシックな黒と茶ペン、ダークブラウンのチャコールペンシルでしたが、色を足したくてグリーンのピグマ01ペンとカリスマカラー(油性色鉛筆)の青緑を使いました♪あとはタイルのまわりにごーるごのガッシュを入れました。けっこう自由にみなさん描かれているようでというゼンタングル本部からも「あなたの好きに描いてね」という感じなんです。
2020.12.12 21:28#PP12Day01 プロジェクトパック12day1⬆︎こちらは私が描いた作品です。少しアレンジしました。待ちに待ったプロジェクトパック12が始まりましたね💞ゼンタングル本部からのニュースレターによると「歴史上極めて重要な年に近づくにつれ、プロジェクトパックNo. 12は、私たちに再生、回復、目覚めの魔法の時間を提供します」とあります。今年は大変な年でした。来年は良い年になるよう祈りを込めながら描きたいと思います😀
2020.12.11 00:03CZTセミナー集中講座プライベートクラス終了♪ゼンタングルの認定講師CZT向けプライベートクラス3回コースを終了しました!CZT になると決めたのが2020/8月初旬、CZTセミナーが11月上旬。生活が一変しました。すぐに成富史絵先生のクラスに申し込みました。プライベートクラスなのでとーーーーても濃いクラスとなっております(笑)内容は、、、言えません、ごめんなさい。個人によって多少違うと思います。私は3年描き込んでいたのでテクニックも学びながら日本だけではなくグローバルな海外のCZTのご活躍の話なども質問していました。悩み、愚痴、も聞いてもらうけど、先生とお話ししていると不安感が消えていきこれからこんなこともやりたい、あんなこともやりたいって自分らしいCZTになろう。と思えてきます。実は史絵先生と...
2020.12.08 04:17ゼンタングル創始者のリックとマリア。CZTセミナー後のオンラインミートアップで初対面!なんと、2020/11/8〜12までのゼンタングル認定講師CZTセミナーではオンラインだったので、こちらからは挨拶も記念撮影もできなかったのですが先日、ミートアップをしてくださいました♪感激すぎて涙がじわ〜〜っとにじみながら必死で英語を聞いていました。お二人ともすごく笑顔で、仲良くてゆっくり英語も話してくれて(1/3くらいは理解できました♪)素晴らしい30分を過ごせました。さとういずみ先生が、英語でリードしてくださりみんなからの質問も英語で聞いていただきました。いずみ先生には本当に、お世話になりっぱなしです。ありがとうございます。本番のセミナーは500人近くが世界中から受けたので映像は本部から送られるのをウェビナーでみながら学びます。なので挨拶や記念撮...